【グリーンピースのさやとり 和組】

   

   

今年度初めての調理保育はグリーンピースのさやとりでした。

エプロン、三角巾、マスクを着けて調理に取り掛かります。

調理師の話をしっかりと聞き、調理を始めます。取り出す前に香りをかいでみた子は「いいにおい」「ゼリーみたいなにおい」「葉っぱみたい」と様々な感想を友達と話し合っていました。

いざ、殻をむこうとすると、想像していたよりも固かったようで、「あれ?開かないよ?」「固い‼できないよ」という声が聞かれていました。二つの殻が付いている隙間を開けるようにするといいことを知ると、「開けられた」と嬉しそうにしていました。

子どもたちはコツをつかむと、次から次へと豆を取り出すことが出来るようになり、「もう終わったよ」「おかわりください」など、いくつも開けることが出来ていました。

今日取り出したグリーンピースは明日の給食で食べることが出来ます。子どもたちも楽しみにしている様子でした。

2023年5月15日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年8月22日
給食室からこんにちは…


2023年7月28日
給食室からこんにちは…


2024年7月12日
太陽チーム 夏まつり…


2024年11月06日
幼児組 芋煮汁…


2024年7月19日
心組 【おまつりメニ…