給食室からこんにちは!

12月22日の今日は「冬至」です。

一年で一番太陽が出ている時間が短く、夜が長い日です。

今日は3時のおやつに「かぼちゃ蒸しパン」が出ました。

冬至では古くから「かぼちゃ」を食べる習慣があります。なぜ「かぼちゃ」を食べるのかというと、かぼちゃはもともと中南米の暑い国の食べ物。

収穫時期は夏から秋ですが、かぼちゃは切らずに丸ごと置いておけば日持ちのする緑黄色野菜です。そしてかぼちゃは栄養がとっても豊富!

冬は新鮮な野菜が少なくなる時期なので保存しておいた栄養満点のかぼちゃを食べて寒い冬を乗り越えましょう。

2022年12月22日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年5月19日
乳児組すみれチーム …


2023年10月05日
【幼児組】お当番、大…


2023年11月21日
心組 かたつむり…


2024年9月27日
給食室からこんにちは…


2022年11月18日
給食室からこんにちは…